長寿遺伝子 サーチュインが目覚めるときNHKスペシャルでの長寿達成法は意外に簡単だった。カロリー制限(腹八分)40代〜60代の
被験者4人での実証実験では30パーセント減らした食事を3〜7週間続けただけで、長寿を担
っているサーチュイン遺伝子が目覚めて働き始めた。飽食の現代人のサーチュイン遺伝子は
殆ど休眠中で、その結果、老化が進行する。しかし、飢餓状態になると目覚め、細胞中の
ミトコンドリアを活性化させてエネルギー効率を高める。
更に、活性酸素の放出を抑え、免疫力低下、動脈硬化、高血糖、惚け、骨粗鬆症、脱毛白髪
等の老化症状を防ぎ改善して、美肌と持久力と抗がん作用を高める。100歳以上の元気な老
人の調査では、いずれも若い頃から小食でサーチュイン遺伝子の働きが活発だった。これは
人類渇望の夢の遺伝子であった。「腹八分は健康長寿のもと」は本当だったようだ。
番組では米国の大学で20年ほど飼われている猿集団の比較実験が紹介された。人間での70
歳相当の猿二頭での比較では、飽食の猿は毛が抜けシワがより見るからに老いていた。
対して食事30%減の猿は毛ツヤは良く、肌も張りがあって元気で若々しかった。脳の断層写真
でも萎縮はなく、記憶力も良く、持久力も優れていた。
実際には、腹八分目そしてとにかく栄養バランスを考えること、そして1日で使い切れるだけの
カロリーしか食べないこと、さらにカロリーを取りすぎた時には3日で調整することを実践したら
どうだろうか。
② 減食ではなく薬物でサーチュイン遺伝子を活性化させる方法も紹介していた。薬品名は
レスベラトロール。サーチュイン遺伝子の機能を高める“長寿薬”も開発途上にある。
果たして、人間の寿命はどこまで延びるのか?